【ロマサガRS】スービエ襲来の攻略と適正キャラ

スービエ襲来

ロマサガRSのスービエ襲来の攻略を掲載しています。スービエ攻略のコツや弱点/耐性、行動パターンやイベント限定報酬「スービエ(S)」の性能、初回クリア報酬についても記載。ロマサガリユニバースの「スービエ襲来」攻略の参考にしてください。

関連記事
スービエSの評価 ノエル襲来の攻略
ワグナス襲来の攻略 クジンシー襲来の攻略
ダンターグ襲来の攻略 ボクオーン襲来の攻略

スービエ攻略のコツ

斬・雷属性攻撃で弱点を突こう

スービエは、弱点属性を突ける斬・雷属性のアタッカーを複数編成することで、効率よくダメージを与えられます。中でも、アセルスSSはアビリティ効果で敵の攻撃を完全回避できるため、継戦能力が高く優秀です。

タンクとヒーラー編成で生存率を上げよう

スービエの攻撃は、一撃の被ダメージが大きいため、パリィが使える壁役や、回復役を一緒に編成することで攻略が安定します。特に、ロックブーケSSは雷属性の術攻撃も使用できるため、ヒーラー兼アタッカーとして重宝します。

ロックブーケSSの評価はこちら

毒の付与による継続ダメージも有効

スービエ第二形態は、毒を付与することで、1ターンに約6,000~7,000のダメージを与えらえるため、毒を付与できるキャラを複数編成するのも有効な戦術です。

毒を付与可能なキャラ一覧はこちら

おすすめキャラ

適正キャラ 理由
アセルスSSアセルス
  • ・アビリティ効果で敵の攻撃を完全回避
  • ・威力Aの斬スキルを連続使用可能
ヴァンパイアレディSSヴァンパイアレディ
  • ・アビリティ効果でHPを自己回復
  • ・威力Aの斬スキルを連続使用可能
ギュスターヴSSギュスターヴ
  • ・アビリティ効果でHPを自己回復
  • ・威力SSの斬スキルを開幕から使用可能
カタリナSSカタリナ
  • ・アビリティ効果でHPを自己回復
  • ・ムーランルージュで確定先制攻撃
ロックブーケSSロックブーケ
  • ・BP消費の軽い雷属性スキルを習得
  • ・回復スキルも使用可能
白薔薇姫SS白薔薇姫
  • ・回復スキルのHP回復量No.1
  • ・状態異常も回復できる
ハリードSSハリード
  • ・雷属性のカウンターを使用可能
  • ・被ダメージを常時軽減
ポルカSSポルカ
  • ・パリィで攻撃回避
  • ・ヘイト上昇でターゲットを稼ぐ
アルベルトSSアルベルト
  • ・パリィで攻撃回避
  • ・ヘイト上昇でターゲットを稼ぐ
セフィラスSセフィラス
  • ・パリィで攻撃回避
  • ・アタッカーとしても活躍できる
クリスマスアザミSクリスマスアザミS
  • ・ターン開始時の毒付与が強力
  • ・サブミッションで腕力を低下できる
レオニードSレオニードS
  • ・ターン開始時の毒付与が強力
  • ・攻撃時まれに毒の付与も可能

パーティ編成例

アルベルトSSアルベルト アセルスSSアセルス ヴァンパイアレディSSVレディ ロックブーケSSロックブーケ カタリナSSカタリナ
陣形配置
鳳天舞の陣鳳天舞の陣
  • 1.体力・知力・精神25%上昇。ヘイト大幅上昇
  • 2.精神25%上昇、素早さ25%低下。ヘイト低下
  • 3.精神25%上昇、素早さ25%低下。ヘイト低下
  • 4.精神25%上昇、素早さ25%低下。ヘイト低下
  • 5.精神25%上昇、素早さ25%低下。ヘイト低下

陣形「鳳天舞の陣」でアルベルトのヘイトを大幅に上昇させ「パリィ」回避で被ダメを最小限に抑えるパーティ編成例です。また、アビリティ効果で完全回避やHP自己回復ができるキャラを編成することで、事故率を軽減できます。

スービエの弱点と行動パターン

11戦~20戦目

スービエ

おすすめ属性 斬・雷
おすすめ耐性 冷・打・突・マヒ
属性耐性
-35 +125 0 +30
+125 -20 0 +50
状態異常耐性
暗闇 スタン マヒ 眠り
+50 +50 +999 +999 +50
石化 混乱 魅力 狂戦士 気絶
+999 +125 +50 +50 +999

行動パターン

行動回数 2回
通常攻撃 単体/打属性物理
メイルシュトローム 全体/冷属性術
稲妻突き 単体/突属性物理
二段突き 単体/突属性物理
触手 単体/打属性物理
巻きつき 単体/打属性物理+マヒ付与
▼1戦~10戦目(タップで開閉)
  • 1戦~10戦目

    スービエ

    おすすめ属性 斬・雷
    おすすめ耐性 冷・打・マヒ
    属性耐性
    -45 +50 0 0
    +125 -35 0 +50
    状態異常耐性
    暗闇 スタン マヒ 眠り
    +30 +30 +999 +999 +30
    石化 混乱 魅力 狂戦士 気絶
    +999 +125 +30 +30 +999

    行動パターン

    行動回数 2回
    得意技1 メイルシュトローム(冷)
    得意技2 触手(打)

5戦クリアでスービエ(S)獲得

スービエ

スキル 詳細/効果
威力 コスト 属性 種類
スウィング
(技1)
E 7 攻撃
  • 【効果】
  • 攻撃/近/敵全体(突)槍で全体攻撃する
  • 対象をスタンさせる(確率小)
エイミング
(技2)
C 7 攻撃
  • 【効果】
  • 攻撃/近/敵単体(突)で攻撃する
活殺獣神衝
(技3)
S 14 攻撃
  • 【効果】
  • 攻撃/近/敵単体(突)槍で攻撃する
  • 対象の器用さを低下させる(小)

スービエ(S)は、スービエ襲来クエストを5回クリアすることで獲得できます。スービエは、全体攻撃「スウィング」で複数戦に有効なスキルを持つうえに、「活殺獣神衝」で単体ボス戦にも活躍するキャラです。

また、クエストクリア報酬で「Sスービエのピース」も入手できるため、ガチャ排出キャラよりも、限界突破しやすいキャラです。

スービエの評価はこちら

初回クリア報酬一覧

回数 報酬
1 ジュエル×50
Sスービエピース×5
2 ジュエル×50
Sスービエピース×5
3 ジュエル×50
Sスービエピース×5
4 ジュエル×50
Sスービエピース×5
秘伝書・序×3
5 ジュエル×50
Sスービエピース×5
6 ジュエル×50
Sスービエピース×5
秘伝書・序×3
7 ジュエル×50
Sスービエピース×5
8 ジュエル×50
Sスービエピース×5
秘伝書・序×3
9 ジュエル×50
Sスービエピース×5
10 ジュエル×50
Sスービエピース×10
秘伝書・破×3
11 ジュエル×50
Sスービエピース×10
12 ジュエル×50
Sスービエピース×10
秘伝書・破×3
13 ジュエル×50
Sスービエピース×10
14 ジュエル×50
Sスービエピース×10
15 ジュエル×50
Sスービエピース×20
秘伝書・急×3
16 ジュエル×50
Sスービエピース×20
17 ジュエル×50
Sスービエピース×20
18 ジュエル×50
Sスービエピース×20
19 ジュエル×50
Sスービエピース×20
20 ジュエル×50
Sスービエピース×20
秘伝書・急×3

クリア報酬では、イベント限定キャラ「スービエ」やスタイル限界突破素材の「Sスービエピース」に加えて、現状イベントでしか入手できない「秘伝書」も獲得できます。

「秘伝書」は、技・術覚醒に必要となる素材です。技・術を覚醒させると、消費BPを減少させられるため、イベント期間中は可能な限りスービエを撃破し「秘伝書」を集めましょう。

覚醒素材の入手場所まとめはこちら

関連記事

襲来イベント一覧
ワグナス襲来ワグナス襲来 クジンシー襲来クジンシー襲来
ボクオーン襲来ボクオーン襲来 ダンターグ襲来ダンターグ襲来
ノエル襲来ノエル襲来 スービエ襲来スービエ襲来

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
炎鎌(火+)の入手方法とステータス
炎鎌(火+)の入手方法とステータス
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
ロックブーケ(S)の評価|技・耐性・アビリティ
ロックブーケ(S)の評価|技・耐性・アビリティ
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
指輪の試練の攻略|周回おすすめクエスト
指輪の試練の攻略|周回おすすめクエスト
14話の周回おすすめ場所とパーティ編成
14話の周回おすすめ場所とパーティ編成
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
炎鎌(火+)の入手方法とステータス
炎鎌(火+)の入手方法とステータス
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
ロックブーケ(S)の評価|技・耐性・アビリティ
ロックブーケ(S)の評価|技・耐性・アビリティ
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
指輪の試練の攻略|周回おすすめクエスト
指輪の試練の攻略|周回おすすめクエスト
14話の周回おすすめ場所とパーティ編成
14話の周回おすすめ場所とパーティ編成
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー